2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

手作り電動バイクでお遍路3(11番~19番)

(4月29日2日目は1日目終わりの11番藤井寺からです。 藤井寺近くまで移動し12番の焼山寺まで行きます。 険しい山道を40km以上走ります。今回の最大の難所です。 満充電したバッテリで山道に挑みます。 予定より早く焼山寺に到着しました。 <第12番焼山寺>…

手作り電動バイクでお遍路2(8番~11番)

1日目4月28日(日)の午後は、8番から11番藤井寺まで行きました。 <第8番熊谷寺>(第7番~第8番 4km) <第9番法輪寺>(第8番~第9番 3km) 10番の切幡寺はデジカメを車の中に忘れて.... 早くまわるのが目的ではないのでお寺での時間も大切にしています…

手作り電動バイクでお遍路1(1番~7番)

手作り電動バイクで四国88か所のお遍路を始めます。 4月28日(日)1日目 午前2時半に尾道を出て朝7時に第1番の霊山寺につきました。 ここから電動バイクでスタートです。 第1番霊山寺から第10番の切幡寺まではそんなに距離もなく順当に進みました。 <第2…

ロケットライセンス講習会&ロケット発射会

モデルロケットは火薬のエンジンで空高く飛ぶ模型ロケットです。 びんごモノづくり村ではモデルロケットのライセンスを取得できる講習会を実施しています。2019年5月19日(日)に福山市赤坂町の「ふれあいランド」で実施します。 ライセンス講習会は受講料が…

ロケットの制作(塗装編)

S.S.ロケット倶楽部ではオリジナルロケットを制作しています。 今回はロケットの塗装をしました。 オリジナルロケットの製作教室も計画しています。 このロケットに色を塗っていきます。 マスキングテープを貼って缶スプレーで色を塗っていきます。 完成した…

EVバイク組立て完了!

最後のハンドル回りを組み立てました。 説明書を見ながら慎重に組み立てています。 完成後に最終チェックをしています。 どうしてもブレーキの調整ができませんでした。 ブレーキの調整は大切なので近くの自転車屋さんで見てもらいました。 いろいろ修正する…

ハンドル周りの組み立て

ハンドル周りの組み立てをしました。 組み立て作業の前にいろいろ考えています。 納得はしていないけど今やるべき目的のために作業を進めていきます。 組み立ては順調でハンドル周りだけでなく後輪の泥よけも塩ビ板から制作しました。 明日で完成ですね。

協力していただいた企業のステーカーを作りました!

お遍路プロジェクトに協力していただいた方のステッカーを作りました。 テックフクナガ株式会社様、株式会社タテイシ広美社様 ありがとうございました。 電動バイクが完成したらステッカーを貼ります。 電動バイクの完成はもうすぐです。 このお遍路プロジェ…

コントローラーの取り付け

コントローラーを取り付ける部材に加工が必要になりました。 穴の位置が間違っていたり穴のサイズが異なっていたためヤスリで穴を大きくしたり長くしたりの加工が加わりました。 コントローラを取り付けるリヤ周りが完成したら自転車への組付けです。 自転車…

組立て(ヘッドライトの取り付け)

コントローラーの取り付けとヘッドライトの取り付けをしました。 コントローラの取り付けで問題が発生しました! コントローラーを取り付ける部材の穴の位置がずれていてコントローラーを取り付けることができませんでした。穴の位置を加工しないといけませ…

モーターの取り付け

電動バイク(お遍路バイク)のモーターを取り付けました。後輪モーターなのでギヤを組みなおす必要があります。ギヤの組み換えは専用工具が必要みたいで自転車屋さんにいってギヤの組み換えをしてもらいました。 少ない予算のなか組み換え費用は痛かったです…

ナンバー取得

お遍路バイクのナンバーを取得しました。 明日から製作します。

ロケットライセンス講習会

モデルロケットライセンス講習会を5月19日(日)に実施します。 モデルロケットは火薬を使用したロケットで毎年全国大会が開催されています。 びんごモノづくり村では備後地方でロケット大会の開催を計画しています。 参加申し込みは下記までお願いします。 …

お遍路用の自転車が届きました!

電動バイクに改造するベースの自転車が届きました。この自転車にモーターやコントローラを取り付けて原付バイクにしていきます。

四国お遍路に挑戦します!

びんごモノづくり村では手づくりの電動バイクで四国お遍路に挑戦します!